日々の取組み一覧
2022/01/12
正解はどこにも無い
久しぶりの投稿になりました。 この間は、ご契約中の方にご紹介頂いたお客様のみご対応させて頂き、 新規のご依頼はお断りさせて頂いておりました。 今後、どのようにしていくかは今のところ未定です。 また、この間、床清掃の施工に関しては...

2021/01/07
あけましておめでとうございます。
年末は、バタバタしてましたが、 それでも、体調は崩さず過ごせました。 床以外に、エアコンクリーニングも大分こなしましたが、 そう言えば、久しぶりに、キッチンシンクのクリーニングもしました。 ...

2020/10/14
常識を揺さぶる
少し間が空きましたが、 マイペースで行きます。 それでは。 これまでに、水だけで定期清掃の現場を管理している事や、 亜鉛フリーワックスに変更した事等々を記事にしてきました。 ...

2020/08/16
正解はない。
最近、よく思う事は、情報の受け取り方が、人によって分かり易い位分かれてるなと感じます。 真っ二つに。 それぞれ人によってなので、良いも悪いも、正解も不正解もないので、 どう受け取ろうと勝手ですが、少なくとも、影響力のある誰...

2020/07/13
のうてんき
最近の蒸し蒸しとした空気、急に変わる天気。 うかつに外に道具を置けません。 そういえば、この事と、 別な事で取り組んでいる事と、 あの時のあのお客様の声が繋がって、 こういう事をやってみよう...

2020/06/24
ゼロ
先月から剥離の現場依頼が多くなってます。 これまでは剥離が続き日程も詰まると、体に疲労やストレスを感じておりましたが、 食事や睡眠に気を遣っているからか、今はまだまだ体が軽く感じます。 子供の頃の感覚って、こんな感じだった...

2020/06/09
何だかんだと言って、、
今は何だかんだと言って、免疫力を上げるのが一番だと思ってるので、 そこに集中してます。すこぶる健康的な毎日です。 無駄なものは取り去る! そして、、 ...

2020/05/18
亜鉛フリーと微生物たち。
前回の続きで、今回、②と③です。 ②金属架橋剤である亜鉛不使用のワックス(亜鉛フリーワックス)を使用する。 ③善玉菌の集まりと有用成分で環境を整える。 ②からです。現在、耐久性などの...

2020/05/13
これまでの取り組み
これまでに、環境と人体に負荷の掛からない事をしようと志してきました。 勿論、仕上がりはお客様に満足して頂ける究極のところを目指してきました。 言葉ではこんな簡単な事をですが、突きつめて突きつめてきました。 ...

2020/05/05
内側から
自分の目的を持って志していると、中心がブレなくなります。 そして、自分の内面もキレイにしておくように心がけてます。 それを外側で確認出来ます。 “自分で”体験してなんぼの世界。 それを感じるだけで...

2020/04/30
志
最近、ブレる事が無くなってきました。 志しているものが明確であればある程、自然とそうなっていく気がします。 そうすると、軸が分かってるので、 他を受け止めて、受け入れる事も出来るんだなと感じてます。 今日は更に短文に...

2020/04/24
現状と、今後。
今の弊社のテーマは、環境、人体です。 それに沿った素材のものを集め、重ね合わみたせて見たりして、 具体的に見たり、抽象度を上げたりして行き来してます。 そもそもその具体と抽象の枠から敢えて出て見たりもします。 そうし...
